当サイト「資格検定メモ」はアフィリエイト広告を利用しています。記事は当サイト「資格検定メモ」が独自に調査・作成しています。記事で紹介する商品には広告出稿されているものもありますが、広告出稿の有無によって順位や内容は改変されません。※詳細は「資格検定メモのコンテンツポリシー・品質チェックフロー」に記載
【発酵食品資格おすすめはどれがいい?】独学・腸活通信講座の種類比較
そこで今回は、発酵資格はどれがいいかを検証するため、実際に6つの資格講座・通信教育を買って勉強し、資格試験まで受けてみました。
全部で6つの教材テキストを購入!全て受講してみました!
料金など公式サイトでわかる情報以外にも、実際に6つの発酵食品・腸活資格講座を受講してわかった「この点を比較するといい」という比較・おすすめポイントを紹介しているので、通信講座選びで後悔しないためにも、記事をチェックしてみてください。
腸活や発酵資格はどれがいいか動画で理解したい方は、こちらをご覧ください。
発酵資格はどれがいい?腸活おすすめ通信講座の種類一覧比較表
腸活や発酵食品を学べる資格講座はどれがいいか、おすすめ通信教育や講座の種類一覧の比較結果はこちらです。
発酵食品ソムリエ | 腸活アドバイザー | 発酵食 スペシャリスト | 腸育コンシェルジュ | 発酵食品マイスター 発酵食健康アドバイザー | 発酵マイスター | |
---|---|---|---|---|---|---|
教材 | ||||||
添削 指導 | 2回 | 3回 | 4回 | なし | 5回 | なし |
映像 | あり | あり | あり | なし | なし | あり |
学習 期間 | 3ヶ月 | 3ヶ月 | 4ヶ月 | 1ヶ月 | 6ヶ月 | 4日 |
締切 | 6ヶ月 | 700日 | 10ヶ月 | 180日 | 12ヶ月 | 12ヶ月 |
料金 | 39,000円 | 63,800円 | 39,900円 | 30,800円 | 1)59,800円 2)79,800円 | 176,000円 |
販売 | ユーキャン | キャリカレ | がくぶん | formie | SARAスクール | 日本発酵文化協会 |
認定 | NPO法人 発酵文化推進機構 | 一般財団法人 日本能力開発推進協会 | 一般社団法人 ホールフード協会 | 一般社団法人 日本能力教育促進協会 | 日本安全食料料理協会 日本インストラクター技術協会 | 日本発酵文化協会 |
公式 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
これだけたくさんの種類があると、どれが自分に合っているのか悩んでしまいますよね。
そこで、腸活や発酵資格はどれがいいか、以下の5つのポイントでおすすめ通信講座を比較検証しました。
比較検証項目
- 比較1:教材の種類とテキストのボリューム
- 比較2:挑戦できる問題数
- 比較3:Webサービスの有無
- 比較4:仕事や開業への役立ち度
- 比較5:通信講座の料金
本当におすすめの発酵食品や腸活資格はどれがいいのか、初心者におすすめの腸活・発酵資格、通信講座選びの比較ポイントも解説しているので、ぜひ講座選びの参考にしてください。
発酵食品や腸活資格講座はどれがいいか迷ったら!通信教育の選び方3つ
発酵食品や腸活資格講座はどれがいいか迷ったら、以下の3つのポイントで選ぶのがおすすめです。
発酵資格の選び方
- メインに学びたい分野が「発酵食品」か「腸活」か
- 資格講座や通信教育の受講生の口コミ
- 料金に対するサービスや教材の充実度!コスパの良さ
1.メインに学びたい分野が「発酵食品」か「腸活」か
メインで学びたい分野が発酵食品なら、ユーキャンの発酵食品ソムリエ講座やがくぶんの発酵食スペシャリスト養成講座、SARAスクールの発酵食品講座、発酵マイスター養成講座が良いでしょう。
一方で、発酵食品の学習ボリュームは少なめで腸活をメインに学びたい方は、腸活アドバイザーや腸育コンシェルジュがおすすめです。
2.資格講座や通信教育の受講生の口コミ
私は、通信講座の申込前には公式サイトの口コミのほか、資料請求で届いた用紙に載っている「受講生の声」、公式サイト以外の情報として、SNSの投稿を参考にするようにしています。
たとえば私の場合、発酵食品ソムリエの感想を探すとき、Instagramなら「発酵食品ソムリエ」や「発酵食品ソムリエ勉強中」などのハッシュタグ、Twitterなら「発酵食品ソムリエ」や「発酵食品ソムリエ(スペース)勉強」など資格や講座名の単体ワードに加えて、勉強という単語で勉強中のリアルな感想があれば、見るようにしています。
3.料金に対するサービスや教材の充実度!コスパの良さ
料金に対する教材テキストの種類や、質問への回答、添削指導、受講期限の長さ、開業サポートのサービスが見合っているか、「コスパの良さ」で選ぶのがおすすめです。
ユーキャンやキャリカレ、がくぶん、SARAスクールでは事前に無料で資料請求ができたり、formieでは7日間は980円で試せるプランもあります。
発酵食品や腸活資格講座はどれがいい?通信教育6種類を一つずつ解説
今回の記事で比較検証した6つの資格講座・通信教育と、どんな人に向いているかをそれぞれ解説します。
腸活分野で2つ、発酵食品分野で4つ順番に紹介します。
腸活資格1.腸活アドバイザー【キャリカレ】
資格講座 | 腸活アドバイザー |
講座販売 | キャリカレ |
学習期間 | 約3ヶ月 |
受講費用 | ハガキ申込 →WEB申込 63,800円 (ネット申込で1万円割引) |
腸活アドバイザー資格講座のデメリットとメリット
腸活アドバイザー資格講座のデメリット
- 発酵食品レシピが少ない&工程の写真が少ない
- 第三者からお通じや腸活の相談を受ける予定がない方には、あまり使わない教材もある
- 受験費用が、受講費用とは別にかかる(5,600円)
キャリカレの腸活アドバイザー資格講座は、発酵食品レシピが少ないのがデメリット。味噌作りは文章で解説されていますが、イメージしやすいようにできれば手順ごとに写真が欲しいと思いました。
腸活アドバイザー資格講座のメリット
- 確認問題や添削問題を解くことで、知識が定着する
- 腸活に関する仕事をしている方や今後したい方には便利な教材が多い
- キャリカレノートが想像以上に便利!
キャリカレの腸活アドバイザー資格講座は、フィットネスやパーソナルジム、ヨガなど健康や美容、腸活に関する仕事をしている方や、これからしたい方には便利な教材が盛りだくさんです。
たとえば、映像講義でトレーニング指導方法が収録されていたり、腸活診断シートや目標設定シート、ケース別のアドバイス例が3冊目のテキストや副教材に載っています。
腸活診断シートは受講生ページからダウンロードできるので、自分で一から診断シートを考えて作る手間いらず。教材のシートを仕事にそのまま使うことができて便利です。
腸活アドバイザー資格講座の詳細はこちら▼▼▼
腸活資格2.腸育コンシェルジュ【formie】
資格講座 | 腸育コンシェルジュ |
講座販売 | formie |
学習期間 | 約1ヶ月 |
受講費用 | サブスク:3,980円 個別購入:30,400円 |
腸育コンシェルジュ資格講座のデメリットとメリット
腸育コンシェルジュ資格講座のデメリット
- 映像教材や添削課題がない
- 紙のテキストがなく、マーカーを引いたり付箋を貼ったりできない
- サブスクプランを解約すると、テキストが見られなくなる
サブスクプランを解約するとテキストが見られなくなってしまうので、解約後もテキストを見たい方は印刷しておくと安心。
もしくは、テキストをずっとネット上で見られるようにしておきたい方は、サブスクプランではなく、個別での購入をお勧めします。
料金が安いぶん、ユーキャンやキャリカレ、SARAスクールなど他の通信講座に比べると教材やサービスがやや少ないと思いました。
腸育コンシェルジュ資格講座のメリット
- スマホ一つで勉強から試験まで完結し手軽
- 他社の資格講座に比べて費用が安い
- 添削課題を提出する手間なく資格が取れるので、課題提出が面倒な人にはおすすめ
formieのメリットは、何よりスマホ一つで勉強できる手軽さだと思いました。
映像教材や添削課題はありませんが、その分費用を安くできるため、「教材の充実度よりも、費用の安さを優先したい」方におすすめです。
腸育コンシェルジュ資格講座の詳細はこちら▼▼▼
発酵資格3.発酵食品ソムリエ【ユーキャン】
資格講座 | 発酵食品ソムリエ |
講座販売 | ユーキャン |
学習期間 | 約3ヶ月 |
受講費用 | 39,000円 |
発酵食品ソムリエ講座のメリットとデメリット
発酵食品ソムリエ講座のデメリット
- 浅く広くしか学べないので、専門的な内容を学びたい方には不向き
- 手作り発酵食品の作り方の温度管理が難しそう
ユーキャンの発酵食品ソムリエ資格講座は初心者向けの内容に設定されているので、大学で学ぶような発酵に関わる微生物や栄養学の専門的な知識を身につけることはできません。
発酵食品ソムリエ講座のメリット
- テキスト章末の確認問題や添削課題を解くことで、知識が定着する
- 発酵食品や腸活どちらも、重要ポイントに絞って学べる
- テキストがとにかくカラフルで読みやすい!発酵食品レシピも冊子と映像で充実
発酵食品ソムリエ講座は、発酵食品や腸活の重要ポイントのみに絞って学べるのも特徴。
本だと「この部分は詳しいけど、この部分が足りない」などまんべんなく学ぶにはバランスが悪いと感じると感じることもありましたが、ユーキャンの発酵食品ソムリエ資格講座はどのテーマもバランスよく学べ全体像を理解できました。
発酵食品ソムリエ資格講座の詳細はこちら▼▼▼
発酵資格4.発酵食スペシャリスト【がくぶん】
資格講座 | 発酵食スペシャリスト |
講座販売 | がくぶん |
学習期間 | 約4ヶ月 |
受講費用 | 39,900円 |
発酵食スペシャリスト資格講座のデメリットとメリット
発酵食スペシャリスト資格講座のデメリット
- 添削課題が郵送のみの対応
- DVDがパソコンやスマホから見られない
- テキスト章末の確認問題がなく添削課題に向けた対策がしづらい
がくぶんの発酵食スペシャリスト資格講座は、添削課題をスマホやパソコンからWeb提出することができず、郵送のみの対応になります。切手代がかかるのと、採点結果の返送までに2週間くらい期間がかかることを想定しておくと良いでしょう。
また、DVDがパソコンやスマホから見られないため、プレイヤーが必要です。私はプレイヤーをパソコンに繋げて見ています。
発酵食スペシャリスト資格講座のメリット
- 添削課題が4回と充実!問題を解くものからレシピ作成レポートまで種類が多く楽しめる
- 蔵元見学のDVDが楽しい!寺田本家や飯尾醸造など名だたる蔵元の現場を映像で見られる
- 発酵食品の調味料の選び方がよくわかる
添削課題の採点結果には担当講師の方からの温かいメッセージがびっしり!課題を丁寧に見てもらえアドバイスをもらえる点は、他の通信講座よりも抜きん出ていると思いました。
また、蔵元見学DVDはかなり見ごたえありです!創業330年超で原料の無農薬米から育て、麹菌作りから手がけている日本で唯一の蔵元「寺田本家」や、静置発酵法の富士酢で有名な「飯尾醸造」など名だたる蔵元ばかり!
がくぶんの発酵食スペシャリスト講座の中で個人的にいちばん印象に残っているのがこのDVDです。
加えて、味噌や醤油、みりんなど調味料の選び方を詳しく学べるので、すぐに日常生活に学んだことを取り入れることができます。「この機会に、まずは調味料の選び方をしっかり見直したい」方にもおすすめの講座だと感じました。
発酵食スペシャリスト資格講座の詳細はこちら▼▼▼
発酵資格5.発酵食品マイスター・発酵食健康アドバイザー【SARAスクールor独学】
講座 | 発酵食品講座 |
対応資格 | 発酵食品マイスター 発酵食健康アドバイザー |
講座販売 | SARAスクール 諒設計アーキテクトラーニング |
学習期間 | 約6ヶ月 |
受講費用 | 基本コース:59,800円 プラチナコース:79,800円 |
SARAスクールの発酵食品講座のデメリットとメリット
SARAスクール発酵食品講座のデメリット
- 添削課題が郵送のみの対応
- 費用が高い割に教材が少なめ(映像教材やレシピがない)
- テキストの文字が多い
SARAスクール発酵食品講座のメリット
- 添削課題が5回と充実!練習問題や模擬問題でたくさん問題を解く機会がある
- 文字がずらりと書いてあるが、しっかり読み込むと面白い。内容も実用的
- 酒粕やぬか漬け、味噌など発酵食品講座のほかにもコースがあり、深めたい分野に合わせて選べる
SARAスクールの発酵食品資格講座は、添削課題が5回と充実。1回分が10問なので、全部で50問の問題を解くことができます。
また、外出することなく自宅で課題に取り組める点もメリット。子育て中の方や仕事やプライベートで予定が詰まっている方も、自分のペースで進められるから便利です。
添削課題の採点結果はコメントが少なく、がくぶんやキャリカレの通信講座に比べるとややドライな印象でした。
SARAスクールの発酵食品講座の詳細はこちら▼▼▼
発酵資格6.発酵マイスター【日本発酵文化協会】
資格講座 | 発酵マイスター |
講座販売 | 日本発酵文化協会 |
学習期間 | 4日間 |
受講費用 | 176,000円 |
発酵マイスター養成講座のデメリットとメリット
発酵マイスター養成講座のデメリット
- 発酵マイスター養成講座を受講する前に、ベーシック講座4つ(6,600円×4回)の受講が必須
- テキストや学ぶ内容が専門的
- 資格の有効期限は1年間。資格を保つには更新費用11,000が毎年必要
発酵マイスター養成講座のメリット
- さまざまな調味料の試食や試飲など実習あり
- 発酵に精通したプロの講師から、リアルタイムで直接学べる
- 受講方法をオンラインと通学の2種類から選べる
発酵マイスター講座の特徴は、リアルタイムで授業が受けられること。講義は4日間と短く、午前中2時間と午後2時間の合計4時間、短期集中で学びます。
調味料の食べ比べや飲み比べなど実習があるのも魅力。かなり込み入った内容を学ぶので、発酵食品にある程度知識があったり、普段から慣れ親しんでいる方の方が楽しめると思いました。
発酵食品や腸活資格講座はどれがいい?通信教育全6種類一覧を徹底比較!
発酵食品や腸活資格はどれがいいか、通信講座6種類を実際に受講し、比較ポイントごとに検証しました。
実際に検証した商品はこちらです。
実際に検証した商品
- 発酵食品ソムリエ講座【ユーキャン】
- 腸活アドバイザー資格取得講座【キャリカレ】
- 発酵食スペシャリスト養成講座【がくぶん】
- 腸育コンシェルジュ資格取得講座【formie】
- 発酵食品講座プラチナコース【SARAスクール】
- 発酵マイスター養成講座【日本発酵文化協会】
検証では以下の5つの項目を比較検証し、それぞれの項目を調査しました。
比較検証項目
- 比較1:教材テキストのボリュームと種類
- 比較2:挑戦できる問題数
- 比較3:Webサービスの有無
- 比較4:仕事や開業への役立ち度
- 比較5:通信講座の料金
なお資格検定メモでは、教材テキストが文章だけでなく図解やイラストが使われているなど初心者にもわかりやすいよう工夫がされていたり、学習や仕事に活かしやすくなるサポートが充実しており、なおかつ低価格で受講できるものを優れた発酵腸活資格講座・通信教育と定義しています。
個人の感想が入る部分もありますが、ぜひ講座選びの参考にしてみてください。
比較1:教材テキストのボリュームと種類
腸活や発酵食品関連の資格の中で、メインテキストのボリュームが多い順に、左から並べました(下の表)。
発酵食品ソムリエ | 発酵食 スペシャリスト | 発酵マイスター | 発酵食品マイスター 発酵食健康アドバイザー | 腸活アドバイザー | 腸育コンシェルジュ | |
---|---|---|---|---|---|---|
教材 | ||||||
分量 | 190ページ | 189ページ | 161ページ | 153ページ | 141ページ | 94ページ ※片面印刷の場合 |
添削 課題 | 2回(80問) | 4回(57問) | なし | 5回(50問) | 3回(34問) | なし |
映像 | あり | あり | あり | なし | あり | なし |
レシピ | あり | あり | (オンラインの場合) | ありなし | あり | あり |
メインテキストのボリュームが最も多かったのはユーキャンの発酵食品ソムリエ講座。中身はカラフルで、わかりやすい図解やイラスト、欄外での専門用語の解説など、初心者でも学びやすい工夫がほどこされています。
映像教材やレシピ集、発酵食品図鑑など教材の種類もさまざま。教材の種類に関しては、ユーキャンの発酵食品ソムリエ講座だけでなく、がくぶんの発酵食スペシャリスト講座も映像とレシピつきで充実しています。
また、調味料の試飲や発酵食品の食べ比べなど、講義と実習で学べる発酵マイスター講座も、より学びを深めたい方におすすめ。ただし、費用が176,000円と高いので予算がある方向けです。
比較1:「テキストや教材」に着目し、特に印象に残った3講座
- 発酵食品ソムリエ講座
テキストのカラフルさやわかりやすさなど、教材クオリティで選ぶならユーキャンの発酵食品ソムリエ講座 - 発酵食スペシャリスト養成講座
「蔵元見学」の貴重映像あり・蔵元直伝レシピはカード型でキッチンに置きやすい!レシピの使いやすさや映像教材にこだわりたい方は、がくぶんの発酵食スペシャリスト - 発酵マイスター養成講座
調味料の試飲や発酵食品の食べ比べなど、講義と実習で学びたい!リアルタイムの授業で4日間、短期集中でより詳しい発酵食品の知識を学ぶなら発酵マイスター
検証2:挑戦できる問題数
問題を解いて知識を深められるのが、独学にはない通信講座のメリット。腸活や発酵食品関連の資格の中で、挑戦できる問題数を比較し、左から多い順に並べました(下の表)。
発酵食品ソムリエ | 腸活アドバイザー | 発酵食品マイスター 発酵食健康アドバイザー | 腸育コンシェルジュ | 発酵食 スペシャリスト | 発酵マイスター | |
---|---|---|---|---|---|---|
教材 | ||||||
教材 問題 | 176問 | 173問 | 150問 | 33問 | なし | なし |
添削 問題 | 80問 | 34問 | 50問 | なし | 57問 | なし |
試験 問題 | 40問 | 39問 | 20問 | 27問 | 試験なし | 非公開 |
合計 | 296問 | 246問 | 220問 | 60問 | 57問 | 非公開 |
挑戦できる問題数で最も多いのは、発酵食品ソムリエ講座で176問。その次は腸活アドバイザー講座が続きます。
実際に講座のテキストを使って勉強してみて、いきなり添削問題を解くよりは、テキストの区切りのいいところで、こまめに問題を解ける方が内容が頭に入りやすいと思いました。
比較2:「挑戦できる問題数」に着目し、ピックアップした3講座
- ユーキャンの発酵食品ソムリエ講座
- キャリカレ腸活アドバイザー資格講座
- SARAスクールの発酵食品講座
検証3:Webサービスの有無
比較ポイントの3つ目では、Webで確認問題や添削課題の提出ができるサービスの有無を調査し、表で比較しました。
発酵食品ソムリエ | 腸活アドバイザー | 発酵食 スペシャリスト | 腸育コンシェルジュ | 発酵食品マイスター 発酵食健康アドバイザー | 発酵マイスター | |
---|---|---|---|---|---|---|
教材 | ||||||
Web | あり | あり | なし | あり | なし | あり |
発酵食品ソムリエ講座や腸活アドバイザー講座は、スマホやパソコンからログインして使える「受講生専用のページがあり、確認問題や添削課題を解いたり、質問を送ったりすることができます。
動画も受講生ページから見られるため、DVDプレイヤーが家にない方もわざわざプレイヤーを買わなくても、動画を見ることができ便利です。
腸育コンシェルジュ講座は、そもそも紙のテキストがなく、Web上で学習から資格試験まで完結。
発酵マイスター養成講座は、オンラインで授業を受け試験を受けることができ、formieと同じくWeb上で学習から資格試験まで完結します。
比較3:「Webサービスの有無」に着目し、ピックアップした4講座
- ユーキャンの発酵食品ソムリエ講座
- キャリカレ腸活アドバイザー資格講座
- formieの腸育コンシェルジュ資格講座
- 日本発酵文化協会の発酵マイスター養成講座
検証4:仕事や開業への役立ち度
仕事や開業への役立ち度で比較すると、腸活アドバイザーが最もサポートが手厚いと感じました。
腸活アドバイザー | 発酵食 スペシャリスト | 腸育コンシェルジュ | 発酵食品マイスター 発酵食健康アドバイザー | 発酵マイスター | 発酵食品ソムリエ | |
---|---|---|---|---|---|---|
教材 | ||||||
仕事向け教材 | 腸活診断シート等 各種シート 腸活アドバイス例 | なし | セミナー講師& 教室開催マスター 特別講座 | なし | なし | なし |
ホームページ 作成 | あり | なし | あり | あり | なし | なし |
開業 セミナー | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
開業相談 | あり | あり | なし | なし | 認定講師制度あり | なし |
比較4:「仕事や開業への役立ち度」に着目し、特にサポートが充実している講座
- キャリカレ腸活アドバイザー資格講座
検証5:資格講座・通信教育の料金
比較ポイント5つめ「料金」では、受講料金だけでなく、受験料や教材送料、認定証の発行費用など含めた総額の料金を調査。資格講座・通信教育の料金を、左から安い順に並べました。
腸育コンシェルジュ | 発酵食品ソムリエ | 腸活アドバイザー | 発酵食 スペシャリスト | 発酵食品マイスター 発酵食健康アドバイザー | 発酵マイスター | |
---|---|---|---|---|---|---|
教材 | ||||||
受講 費用 | 30,800円 | 39,000円 | 63,800円 | 39,900円 | 基本)59,800円 プラチナ)79,800円 | 176,000円 |
受験 費用 | 無料 | 無料 | 5,600円 | 試験なし | 10,000円 ※2)のプラチナコースは 不要 | 無料 |
認定 証 | 無料 ※個別購入の場合 | 無料 ※バッジは有料 | 無料 | 9,240円 | 5,500円 ※希望者のみ | 無料 |
教材 送料 | なし ※Web教材のため | 無料 | 450円 | 無料 | 無料 | 無料 |
更新 費用 | なし | なし | なし | なし | 無料 | 11,000円/年 ※希望者のみ更新 |
合計 | 30,800円 | 39,000円 | 69,850円 | 49,230円 | 基本)79,800円 ※2資格受験の場合 プラチナ)79,800円 ※認定証を除く | 176,000円 ※次年度は希望者のみ 更新費用が必要 |
販売 | formie | ユーキャン | キャリカレ | がくぶん | SARAスクール | 日本発酵文化協会 |
料金を比較するときに注意した方がいいのは、受講料金だけではなく、受験料や送料、年会費などの追加費用です。
通信講座の受講料金だけで比べるとこっちの方が安いけど、全部合わせた金額だと、高いと思っていたこの講座の方が安かった!と言うこともあります。そのため、合計の料金で比較するのがおすすめです。
認定証の発行料金は有料の場合と無料の場合があります。今回比較した中では、発酵食品マイスターと発酵食スペシャリスト講座の認定証が有料。それ以外は無料で発行してもらえます。
認定証をもらえると単純にうれしいのと、このブログに載せたいので私はいつも発行するようにしています。
自分のお店がある方はお店に飾るのも良いですし、部屋に飾ったりファイリングしてコレクションするのもいいと思います。
比較5:「通信講座の総額料金」に着目し、最も安い講座
- formieの腸育コンシェルジュ資格講座
発酵の国家資格はある?よくある質問
発酵資格はどれがいい?腸活おすすめ通信講座!結論まとめ
発酵食品ソムリエ | 腸活アドバイザー | 発酵食 スペシャリスト | 腸育コンシェルジュ | 発酵食品マイスター 発酵食健康アドバイザー | 発酵マイスター | |
---|---|---|---|---|---|---|
教材 | ||||||
添削 指導 | 2回 | 3回 | 4回 | なし | 5回 | なし |
映像 | あり | あり | あり | なし | なし | あり |
学習 期間 | 3ヶ月 | 3ヶ月 | 4ヶ月 | 1ヶ月 | 6ヶ月 | 4日 |
締切 | 6ヶ月 | 700日 | 10ヶ月 | 180日 | 12ヶ月 | 12ヶ月 |
料金 | 39,000円 | 63,800円 | 39,900円 | 30,800円 | 1)59,800円 2)79,800円 | 176,000円 |
販売 | ユーキャン | キャリカレ | がくぶん | formie | SARAスクール | 日本発酵文化協会 |
認定 | NPO法人 発酵文化推進機構 | 一般財団法人 日本能力開発推進協会 | 一般社団法人 ホールフード協会 | 一般社団法人 日本能力教育促進協会 | 日本安全食料料理協会 日本インストラクター技術協会 | 日本発酵文化協会 |
公式 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
発酵資格はどれがいいか、資格取得の目的や重視するポイント、学びたい分野によっても異なりますよね。
ぜひ、今回の比較結果を、資格選びの参考にしてみてください。