【食生活指導士資格口コミ】主婦の合格体験ブログ!テキスト独学難易度

当サイト「資格検定メモ」はアフィリエイト広告を利用しています。記事は当サイト「資格検定メモ」が独自に調査・作成しています。記事で紹介する商品には広告出稿されているものもありますが、広告出稿の有無によって順位や内容は改変されません。※詳細は「資格検定メモのコンテンツポリシー・品質チェックフロー」に記載

女子栄養大学の社会人通信教育で、食生活指導士資格取得を目指せる「栄養と料理一般講座」の、口コミや評判は?難易度やテキスト・主婦でも独学できる?

初心者でも基礎から6ヶ月で料理や栄養学の知識を学べる、口コミでも「一生もののスキルを身につけられた」と評判の女子栄養大学の食生活指導士資格を目指せる社会人通信教育「栄養と料理一般講座」。

栄養学や食・健康に興味のある方におすすめの通信教育で、ほかの食育関連の講座と比較し、料理の知識を多めに学べる通信教育で「女子栄養大学の先生から教えてもらえる」と「四群点数法を学べる」「調理課題が充実している」点が特徴です。

教材テキストを購入!実際に受講してみました!

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士を目指せる栄養と料理講座のテキスト・教材

食生活指導士資格が取れる社会人通信教育「栄養と料理講座」は、自宅にいながら自分のペースで受講できると評判で、フルタイムで仕事をしている人や子育て中の主婦の方でも、両立しながら少しずつ勉強しやすい点も特徴。

課題が大変という口コミもある一方で、料理や献立作成の基本が一から学べる点も口コミで良い評判です。

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格のテキスト・教材

この記事では栄養学や食・献立作成・料理の知識を基礎から学べる食生活指導士講座について、おすすめ理由やテキスト内容、メリットや口コミの評判を徹底解説。料金や難易度、試験内容の2024年最新情報から、事前に知っておきたい注意点やデメリットまで紹介します。

目次

食生活指導士資格の合格率は高いと想定

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士講座
画像:女子栄養大学生涯学習センター

食生活指導士資格を目指せる「栄養と料理講座」は、女子栄養大学が指導・監修・運営して運営している社会人向けの通信教育で、食生活指導士資格の認定は女子栄養大学が行なっています。

女子栄養大学の栄養と料理講座は、文部科学省認定講座で、「一般講座(基礎コース)」「専門講座(専門職業コース・治療食コース」の3つのコースで構成されています。

食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」の種類

文部科学省認定講座とは

  • 「教材の内容、指導方法、講師陣、経営内容等について、社会教育法によって定められた国の審査基準に合格した信頼できる講座で、安心して学ぶことができる」と文部科学省が認定し、推薦している講座
  • 特に優秀な成績で修了した場合「文部科学大臣賞」が授与される

一般講座をとばして専門講座を受けることもできますが、専門講座は、一般講座の内容を理解している前提になるので、初めて学ぶ方は、まずは一般講座から受講すると良いでしょう。私も今回、まずは一般講座を申し込みました。

食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」のテキスト・教材

食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」では、健康なからだづくりに必要な正しい知識と技術を身につけるために、「四群点数法」を使って「なにをどれだけ食べたらよいか」を基礎から学ぶことができます。

「四群点数法」は、食品を栄養素の特徴別に4つのグループ(食品群)に分け、各グループの食品をどのくらい食べたらよいかという食事のルールをわかりやすく示したもの。高校の教科書にも採用されています。

テキストには、離乳食からお年寄りの食事まで、人生の各ライフステージに応じた食事の取り方や、意識してとるべき栄養素が書かれています。

食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」のテキスト・教材
そのため、日々作る食事で、家族の健康を守りたいと考えている方にはぴったりの内容といえるでしょう。

栄養と料理講座で目指せる「食生活指導士資格」は、これまでに一級取得者は2,200名、二級取得者は3,300名以上と資格取得者の数も多く、実績ある資格。「栄養と料理講座」の修了生は4万人を超えています。

食生活指導士とは

  • 四群点数法を理解し、実践できる人材、また第三者にその考え方を伝授していく能力があると認められる人に対して与えられる
  • 女子栄養大学の学生も取得している資格
  • 「栄養と料理講座」の『一般講座』を修了+認定試験合格で「食生活指導士二級」資格が取得可能

食生活指導士二級を取るには、栄養と料理講座の「一般講座」を修了し、認定試験に合格すればOKです。

食生活指導士一級を取るには、栄養と料理講座の「専門職業コース」を優秀な成績で修了(※)、または「優秀な成績で修了」の条件に当てはまらなくても、家庭料理技能検定2級以上に合格すれば、「食生活指導士一級」を取ることができます。

優秀な成績で修了とは?
できるだけ優で修了することが条件となり、大学側で指定している明確な基準があるが公表は不可能。

いずれも食生活指導士二級を取得することが条件となるので、初めて食生活指導士資格を目指す方は、まずは2級を目指してみてください。

食生活指導士二級の条件

  1. 栄養と料理講座「一般講座」を修了し、認定試験に合格

食生活指導士一級の条件

  1. まずは食生活指導士二級を取得
  2. 食生活指導士二級を取得後、栄養と料理講座「専門職業コース」を優秀な成績で修了
  3. 食生活指導士二級を取得後、家庭料理技能検定2級以上

※1+2,3いずれかの条件を満たすこと

女子栄養大学「栄養と料理」一般講座で取得できる食生活指導士の合格率は公表されていませんが、自宅で課題に取り組み、一定の基準をクリアすれば合格できる資格のため、合格率は高めの数値といって良いでしょう。

講座名社会人通信教育
栄養と料理講座
目指せる資格食生活指導士2級・1級
認定女子栄養大学
販売女子栄養大学
費用38,500円
※資格申請料別途6,000円

食生活指導士資格対応!女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」費用

食生活指導士資格に対応している女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」の費用は、学習に必要な「必須補助教材」4点セットの7,000円も含めると、合計で45,500円になります。

ここに別途6,000円かかる食生活指導士資格の申請費用も含めると、講座と資格取得セットで45,500円+6,000円で総額51,500円必要です。

食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」のテキスト・教材(必須補助教材)
必須補助教材がどんな人が必要かは、以下でくわしく紹介します。

食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」テキスト

女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」テキストは3冊

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格のテキスト・教材

食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」のメインテキストは全部で3冊。「料理の基本」「日常食の料理」「よい食事の計画」でそれぞれテーマが分かれています。

テキストは女子栄養大学の教授をはじめ専門家が作ったもので、最新の情報に合わせて随時更新されているとのことで、信頼感があると思いました。

食生活指導士「栄養と料理講座」のテキスト1冊目:料理の基本

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格のテキスト・教材

食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」の赤いテキスト「料理の基本」では、調理器具や料理の味つけのルール、旬の食品や味つけの方法、食品表示の知識など料理の基礎知識を学習します。

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格のテキスト・教材

学習内容例

  • 身支度の整え方
  • 家庭の調理用に備えたい計器
  • 調理用具
  • 食品の廃棄率
  • 調味のしかた
  • 旬の食品
  • 食品の扱い方
  • 食品表示の知識
  • 家庭の食空間・台所の歴史

食生活指導士「栄養と料理講座」のテキスト2冊目:日常食の料理

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格のテキスト・教材

オレンジ色のテキスト「日常食の料理」では、汁物や焼き物、揚げ物、酢の物など、各分野ごとの料理を学習します。

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格のテキスト・教材

学習内容例

  • 汁物・焼き物・揚げ物
  • 炒め物・あんかけ
  • 煮物・蒸し物
  • 酢の物・あえ物・浸し物・サラダ・中国風あえ物
  • 飯・麺・パン
  • 漬物・菓子
  • 日常の夕食向き献立例
  • 行事食の献立例

食生活指導士「栄養と料理講座」のテキスト3冊目:よい食事の計画

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格のテキスト・教材

青色のテキスト「よい食事の計画」では、1日にとるべき食品の種類と量や、1週間ごとの食事計画などを学習します。

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格のテキスト・教材

学習内容例

  • よい食事とは
  • 1日に必要な食品の種類と量
  • 1日の食事計画
  • 1週間の食事計画
  • 食費
  • 家族の食事
  • 食品の1点実用値表

食生活指導士「栄養と料理講座」教材テキスト:女子栄養大学学食メニュー集2020

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格のテキスト・教材

食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」では、女子栄養大学の学食メニュー集もついてきます。

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格のテキスト・教材

女子栄養大学の管理栄養士が実際にカフェテリアで提供した1年分の料理の献立と人気メニューの写真が載っています。

「シーフードドリアが主菜のメニュー」「三色そぼろ丼が主菜のメニュー」など、主菜のメニューに応じた副菜や汁物の組み合わせ方の例がわかります。

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格のテキスト・教材

実際に女子栄養大学の食堂で出ている献立とのことで、現地に行ってみたくなりました。機会があれば訪れてみようと思います。

レシピ例

  • シーフードドリアが主菜のメニュー
  • 三色そぼろ丼が主菜のメニュー

食生活指導士「栄養と料理講座」教材:添削課題集

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格のテキスト・教材

食生活指導士「栄養と料理講座」の添削課題は全部で5回。「課題(番号)報告書」というタイトルで、穴埋めや計算問題、記述で答える問題や実際に料理を作る課題など、バリエーションが豊富で、一般企業の通信教育に比べてボリュームがあると感じました。

女子栄養大学の社会人通信教育の食生活指導士資格二級を目指せる栄養と料理一般講座の添削課題3回目
女子栄養大学の社会人通信教育の食生活指導士資格二級を目指せる栄養と料理一般講座の添削課題3回目
女子栄養大学の社会人通信教育の食生活指導士資格二級を目指せる栄養と料理一般講座の添削課題1回目
ほかの通信教育の会社のようにWebで提出することはできず、郵送のみの対応となります。

課題報告書は、優・良・可の三段階に分かれています。60点未満の場合は、不備の部分を訂正し3回まで再提出できます。わからないところは質問票で質問するなどして解決し、3回以内には合格をもらえるようにしてみてください。

100〜90点
89〜70点
69〜60点

質問は1回につき2問までで、合計10問の質問ができます。「学習指導書」の最後の方のページに質問表があるので、切り取って書き込み、郵送で提出します。

食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」のテキスト・教材

もちろん、これから提出する課題報告書の答えになるような質問には、答えてもらうことはできません。

食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」のテキスト・教材

質問表に質問内容を書き込んだら、質問を送る用の切手と、返信用封筒にも切手を貼って郵送します(切手料金は自己負担)。

食生活指導士「栄養と料理講座」教材:学習指導書

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格のテキスト・教材

学習指導書には、教材テキストの内容一覧や質問のしかたなど、学習を進めるうえで必要な手続きやルール、受講の流れが書かれています。

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格のテキスト・教材

教材が届いたら不備がないか、学習ガイドブックと照らし合わせて確認。不備があれば女子栄養大学まで連絡します。

  • 講座の概要
  • 学習の進め方
  • 受講に必要な事務手続き
  • 学習計画の目安
  • 質問表

以下は、食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」の学習に必要な「必須補助教材」で、すでに持っている方は必要ありませんが、持っていない場合はすべて購入が必要です。

食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」のテキスト・教材(必須補助教材)

4点セットで購入すると、7,790円→7,000円でお得になります。今回私は4点セットで購入しました。

食生活指導士「栄養と料理講座」教材:栄養と料理基本カード

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格のテキスト・教材

食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」の必須補助教材では、学習を進めていくうえで必要な「栄養と料理基本カード」がついてきます。

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格のテキスト・教材

カードは主な材料別に4つの食品群に分類されていて、定番料理をおいしく作るコツやレシピが書かれていました。

料理のお手本とレシピたくさん載っていて、料理が好きな方は、見ているだけでも楽しい教材だと思います。

カードケースがあるので、説明書の通り組み立てると、ケースにぴったり収納することができました。

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格のテキスト・教材

食生活指導士「栄養と料理講座」教材:食品成分表

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格のテキスト・教材

食品成分表は、食品の可食部(食べられる部分)100gの中の栄養成分が一覧で載っています。

栄養成分のほかにも、栄養・食品・調理に関する資料つき。本表編と資料編の2冊に分割することができます。

食生活指導士「栄養と料理講座」教材:食品80キロカロリーガイドブック

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格のテキスト・教材

食品80キロカロリーガイドブックは、4つの食品群別に食品80キロカロリー分の分量がどのくらいかをカラー写真で示したガイドブックです。

こちらも、眺めているだけで楽しめる教材。野菜をはじめ各種食材の写真や加工品の種類など、夢中になって読んでしまいました。

食生活指導士「栄養と料理講座」教材:栄大特製計量カップ・スプーン・ヘラセット

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格のテキスト・教材

すり切りヘラと塩分制限の方向けに考案されたミニスプーン(1ml)がセットになっている、女子栄養大学オリジナルのもの。

食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」のテキスト・教材

見た目からは想像できませんが、丈夫なポリカーボネート製なので衝撃や熱に強いのが特徴です。

食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」のテキスト・教材
食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」のテキスト・教材
食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」のテキスト・教材

今回、私は全種類そろえたかったので、必須補助教材をすべて購入しました。すべて購入すると7,000円。受講費用にプラスして合計で45,500円必要です。

食品成分表1,760円
食品80kcalガイドブック1,760円
計量カップセット970円
栄養と料理基本カード3,300円
合計7,790円
→4点セットで割引7,000円

食生活指導士「栄養と料理一般講座」デメリットとメリット

女子栄養大学の食生活指導士対応!栄養と料理一般講座のデメリット

  • テキストがオールカラーではない
  • 添削課題がやや難解で、調理実技が含まれているなど時間がかかる
  • 添削課題や質問が郵送のみでWeb提出できない
食生活指導士資格対応の女子栄養大学「栄養と料理」一般講座のテキストは、オールカラーではありません。
食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」のテキスト・教材

しかし、イラストや図解、文章のバランスがよく読みにくいと感じることはありませんでした。

文章の言い回しがやや古風で、専門用語が登場するため別途調べる必要がある部分も。全体としては理解しやすかったですが、テキスト欄外に用語の補足説明があると良いと思いました。

食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」のテキスト・教材

また、調味パーセントの計算問題がむずかしく感じました。

女子栄養大学の食生活指導士対応!栄養と料理一般講座のメリット

  • 女子栄養大学の通信講座で内容が信頼できる
  • 妊産婦や高齢者向けの食事・子どもの食事など幅広く学べる
  • 料理や献立作成のかなり細かい知識を、基礎から学べる
  • 課題に多く取り組める
  • 文部科学省認定の通信講座なので切手料金が安い

食生活指導士「栄養と料理講座」では、料理や献立作成の重要ポイントのみに絞って学べるのも特徴です。

本だと「この部分は詳しいけど、この部分が足りない」などまんべんなく学ぶにはバランスが悪いと感じると感じることもありましたが、食生活指導士「栄養と料理講座」はどのテーマもバランスよく学べ、食育や栄養学、特に料理の基礎知識や調理方法の全体像を理解できました。

女子栄養大学の社会人通信教育の食生活指導士資格二級を目指せる栄養と料理一般講座の添削課題3回目

食生活指導士「栄養と料理講座」で一通り学んだら、特に知識を深めたい部分に関するテーマの本を読んでみるのも良いと思います。

公式で発表されている、食生活指導士資格取得のメリットは以下の通りです。

食生活指導士資格取得のメリット

  • カード式認定証「女子栄養大学 食生活指導士」が発行される
  • 履歴書に記載OK
  • 食生活指導士対象の講座に参加できる
  • 女子栄養大学の図書館を使える
  • 女子栄養大学代理部で、5%割引で買い物ができる
  • 生涯学習センター主催の講習会受講料が割引になる

※5,6は一部対象外あり

食生活指導士「栄養と料理講座」の学習から資格試験までの手順

食生活指導士「栄養と料理講座」の学習から資格試験までの手順は以下の通りです。

STEP
公式サイトから申込み
女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士講座

女子栄養大学の生涯学習センターの公式サイトから申し込みます。

STEP
教材テキストが到着!勉強開始

食生活指導士二級対応「栄養と料理一般講座」のテキストが1週間ほどで到着。まずは教材やテキストに不備がないか、学習指導書を見て確認しました。

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士を目指せる栄養と料理講座のテキスト・教材

めったに不備はありませんが、もしあった場合は女子栄養大学に連絡しましょう。

食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」のテキスト・教材

最初に学習指導書を読んで、進め方や課題提出方法など、おおよその見通しを立てて学習イメージをつかみます。全体像を把握してから勉強を始めるとスムーズなので、教材が届いたら、まずこの学習指導書を熟読してみてください。

食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」の学習カリキュラム
食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」の学習カリキュラム
食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」の学習カリキュラム
食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」の学習カリキュラム
食生活指導士資格・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」の学習カリキュラム
STEP
添削課題を提出
女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格のテキスト・教材

提出する添削課題は全部で5回あります。

添削課題は3色のテキストをすべて使って取り組みます。5回分それぞれの回ごとに、必ず調理課題が一つついていました。

添削課題1回目はかきたま汁、2回目は野菜の五目炒め、3回目は豆の甘煮、4回目は炊き込みご飯、5回目はカスタードプリンを作る課題で、「栄養と料理基本カード」を参考に、調理のときのポイントを意識しながら、分量やレシピをしっかり守って作ります。

女子栄養大学の社会人通信教育の食生活指導士資格二級を目指せる栄養と料理一般講座の添削課題1回目

作った課題の料理は、試食してできあがりの状態を記録します。

女子栄養大学の社会人通信教育の食生活指導士資格二級を目指せる栄養と料理一般講座の添削課題2回目
女子栄養大学の社会人通信教育の食生活指導士資格二級を目指せる栄養と料理一般講座の添削課題4回目

普段は特に何も意識せず、なんとなく作っている家庭料理も、テキストに書いてある「注意するポイント」を意識しながら作ることで、驚くほどおいしく仕上がりました。

女子栄養大学の社会人通信教育の食生活指導士資格二級を目指せる栄養と料理一般講座の添削課題5回目

添削課題は、調理課題のほか、単語を書き込む穴埋め問題や「漬物に使う塩の役割は何か」など記述で答える問題、調味料の計算問題や、4つの食品群をもとに、必要な栄養素の単位の数字を割り振って、1日の献立を考える問題などさまざまでした。

女子栄養大学の社会人通信教育の食生活指導士資格二級を目指せる栄養と料理一般講座の添削課題1回目

1回分の添削課題が終わったら、封筒に入れて郵送します。

女子栄養大学の社会人通信教育の食生活指導士資格二級を目指せる栄養と料理一般講座の添削課題1回目

封筒右端を斜めに切る理由は、郵便局の人が、文部科学省認定の社会通信教育かどうか、中身を確認しやすい状態にするためだそうです。

女子栄養大学の社会人通信教育の食生活指導士資格二級を目指せる栄養と料理一般講座の添削課題1回目
女子栄養大学の社会人通信教育の食生活指導士資格二級を目指せる栄養と料理一般講座の添削課題2回目

採点が終わると、2〜3週間ほどで、次回の課題提出用の専用封筒とともに、採点結果が返ってきます。

女子栄養大学の社会人通信教育の食生活指導士資格二級を目指せる栄養と料理一般講座の添削課題2回目
女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格のテキスト・教材

テキストの区切りのいいところでチェック問題や章末問題が用意されていて添削課題にも役立つので、チャレンジしてみてください。この要点チェック問題をクリアしておくことで、食生活指導士資格試験の対策にもなります。

STEP
自宅で資格試験を受験

食生活指導士資格試験を自宅で受験します。資格認定には、受講料金とは別に申請費用として6,000円が必要です。

試験前には、テキストの確認問題や添削課題の再チェックがおすすめ。

講座修了+70%以上の正解で合格!申請料金を支払うと、食生活指導士資格二級ができます。

STEP
食生活指導士資格取得

結果が郵送されます。

認定証は無料で全員もらえるので、費用は別途かかりません。額やファイルに入れて大切に保管しましょう!

食生活指導士資格試験の難易度は低め

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格のテキスト・教材

食生活指導士の資格試験は、課題提出で取得できます。内容も初心者向けのため、難易度は低めで合格率も高めといって良いでしょう。

講座で提出が必要な5回分の添削課題を提出しコースを修了すると、女子栄養大学から修了証書と資格認定試験用紙・申請書類が送られてきます。試験問題は最初から教材には入っていないので注意してください。

修了日から6ヶ月以内に、資格認定試験に取り組みます。試験を自宅で受けたら、資格認定試験用紙と申請書類を女子栄養大学の生涯学習センターへ郵送。このとき、申請料金の6,000円を郵便振替で入金します。

資格認定試験の合否は、翌々月に送付。合格した人には認定証が発行されます。

食生活指導士資格試験概要

資格名食生活指導士
認定女子栄養大学
受験地自宅
試験内容課題提出
出題形式筆記
試験時間なし

食生活指導士資格対応の女子栄養大学「栄養と料理」一般講座口コミ評判

お客様の声・口コミや評判

私が受講した以外にも第三者の口コミとして、食生活指導士「栄養と料理講座」の口コミや評判を調査しまとめました。

食生活指導士資格対応の女子栄養大学「栄養と料理」一般講座の悪い口コミ

食生活指導士資格対応の女子栄養大学「栄養と料理」一般講座の悪い口コミや評判

  • 提出課題を終わらせるのが大変
  • 野菜を料理に加えるなどバランスの良い食事にしようと意識できるようになったが、お金がかかる
  • 資格取得したものの実践できていない
女子栄養大学の通信講座、修了後に課題を出すと食生活指導士の資格を取れるらしい。課題やっと終わった〜^^;
引用:Twitter
食生活指導士の講座で勉強してから、例えば麻婆茄子はこんな感じに…アレンジで何かしら野菜加えることが多くなった🥬✨しかし、食費が増えた🤣💦なるべく季節の野菜を買うけど、バランスの良い健康な食事とは…お金がかかるのですね💸
引用:Twitter
もっと口コミを見る
食生活指導士二級ゲット🍛😋🍽実践しなきゃ意味ないんだが、最近全くご飯作ってない/(^o^)\
引用:Twitter
栄養と料理 一般講座の第1回課題報告書を無事に投函しました📮私は数学がとても苦手なので🙁計算するのがありえなかったです(こら〜、言い方😅)ちなみに文部科学省認定通信教育なので、郵送代は15円です。10円切手はよく見るけど、5円切手はレアでした🐒
引用:Twitter
やるぞ!宣言してから一週間経ちましたが、女子栄養大学の通信教育「栄養と料理」専門講座治療食コースを申し込みました。一般講座がヘビーだったのと、サラリーマンしていると料理が全然できないのでずっと躊躇してました。やらない後悔するくらいなら、手を出してみようと考えました。
引用:Twitter

食生活指導士資格対応の女子栄養大学「栄養と料理」一般講座の良い口コミ

食生活指導士資格対応の女子栄養大学「栄養と料理」一般講座の良い口コミや評判

  • 料理の正しい調理法や栄養バランスを考えた献立を立てる勉強をできる
  • それなりに大変だったが、一生もののスキルを身につけられた
  • 産業医の仕事で栄養の知識があると喜ばれる
  • 勉強して講座内容がすごくためになった
  • 少しだけ食生活に気をつけるようになった
  • とてもためになる講座で、もっと早く結婚前に勉強しておけばよかった
実は(?)、4月から食生活指導士のお勉強をしてるんです…♡通信でお金もかかるけど、知識は一生物だし、食事もずっと関わる事だから!手間暇かかっても正しい調理法を知って、栄養バランスを考えた献立が立てられるように頑張る💪
引用:Twitter
今までにいろんな勉強をしてきましたが、一番役に立っているのは「栄養と料理」です。女子栄養大学の通信講座はそれなりに大変でしたが、一生もののスキルを身につけたと思ってます。
引用:Twitter
もっと口コミを見る
食べることが好きすぎて、この育休中に食生活指導士1級取りました。4群点数法やるよ。栄養のこと、産業医業務でも割と喜ばれますよ。
引用:Twitter
食生活指導士のお勉強が終わりました〜👏旦那、家族の為にちゃんと栄養を摂れる献立の作り方を学びたいと思って4月から始めました…♡受講して良かった!すごく為になった!けど、まだまだ学ぶ事はたくさんあるので少し落ち着いたら復習しようかな…🙄笑
引用:Twitter
女子栄養大の通信講座の食生活指導士1級が取れました🤗🍴✨少しだけ食生活に気をつけるようになりました🥬🥓🍳✨もっともっと勉強します📖📝✨
引用:Twitter
「女子栄養大学 食生活指導士ニ級」の認定登録カードが届きました。とてもためになる講座で、もっと早く…結婚前に勉強しておけばよかったと、今さらながらに思いました。
引用:Twitter

女子栄養大学の食生活指導士「栄養と料理講座」とほかの講座の比較

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格の他社比較

食生活指導士と似ている資格に「食生活アドバイザー」がありますが、名前が似ていて何が違うのかわかりにくいと思う方も多いのではないかと思います。

実際に、食生活指導士と食生活アドバイザーの通信講座や試験を両方受講・受験してみてわかった「大きな違い」は、運営団体と勉強方法・試験の形式です。

食生活指導士が大学が認定している資格なのに対し、食生活アドバイザーはFLAネットワーク協会という民間の団体が認定しています。

勉強方法の違いでは、食生活指導士が通信講座の受講が必須で、市販テキストで独学ができないのに対し、食生活アドバイザーは通信講座を受ける必要はなく、市販テキストを使い独学で勉強することができます。

試験の形式で比べると、食生活指導士は随時在宅で受けられる課題に合格すれば取れるのに対し、食生活アドバイザーは外部の会場で受験が必要で、自宅で試験を受けることはできません。

受験のチャンスが年に2回という点も、食生活指導士と比べて受験のハードルが高いと言えるのではないかと思いました。

どちらの資格も栄養士や調理師などの国家資格ではないので、就職に直結する資格とはいえません。しかし、自分が勉強したことや意欲を第三者へ伝えるには、良い材料となるのではないかと思います。

スクロールできます
食育メニュー
プランナー
オンライン
食育栄養士
食育
アドバイザー
上級食育
アドバイザー
食育栄養
コンサルタント
食生活
指導士
食育実践
プランナー
食生活
アドバイザー
食育インストラクター食育栄養
アドバイザー
食育健康アドバイザー
管理健康栄養インストラクター
教材
添削
指導
4回なし3回3回なし6回5回3回4回1回5回
映像なしなしありありなしありありありありなしなし
学習
期間
6ヶ月1週間-3ヶ月3ヶ月1ヶ月6ヶ月6ヶ月4ヶ月6ヶ月1ヶ月6ヶ月
料金24,200円27,800円58,800円58,800円34,100円38,500円39,000円39,000円39,900円49,500円1)59,800円
2)79,800円
販売ヒューマンアカデミー通信講座Smart資格キャリカレキャリカレformie女子栄養大学ユーキャンユーキャン等がくぶんラーキャリSARAスクール
認定NPO法人
みんなの食育
一般社団法人日本オンライン資格推進機構一般財団法人
日本能力開発推進協会
一般財団法人
日本能力開発推進協会
一般社団法人
日本能力教育促進協会
女子栄養大学一般社団法人
日本味育協会
一般社団法人FLAネットワーク協会認定NPO
日本食育インストラクター協会
一般社団法人
日本技能開発協会
日本安全食料料理協会
日本インストラクター技術協会
公式公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

食生活指導士や食生活アドバイザー以外の資格講座では、キャリカレの食育アドバイザー、がくぶんの食育インストラクター、formieの食育栄養コンサルタントなど、たくさんの種類があります。

これらの講座と比較した食生活指導士の強みは、「文部科学省認定で、大学が運営している通信講座で取れる、信頼ある資格」である点と、「学習ボリュームが多く課題が充実している」点だと思いました。

他資格と比べた「食生活指導士二級対応の栄養と料理一般講座」の強み

  • 文部科学省認定で、大学が運営している通信講座で取れる、信頼ある資格
  • 学習ボリュームが多く課題が充実している

人によっては、課題がむずかしく量が多いのはデメリットに感じる方もいると思うので、申し込み前にはよくよく考えた方が良いと思います。逆に、「時間をとって、本腰を据えて学びたい」方には向いている講座といえるでしょう。

また、食生活指導士二級対応の栄養と料理一般講座では、通信講座とは別で費用がかかりますが、スクーリングで直接指導を受けることができるのも、ほかの会社の講座にはないポイントです。

ただし、場所が東京都豊島区(女子栄養大学 駒込キャンパス)でオンライン開催はないので、遠方の方はなかなか行きづらいと感じました。大阪や福岡、名古屋など地方都市でもスクーリングで指導を受けられる機会があると良いと思います。

スクーリングは、基礎重点コースや家庭料理コースがあり、自分の学びたい分野に合わせて選ぶことができます。

スクーリングの情報は、女子栄養大学生涯学習センターの公式サイトでも確認でき、栄養と料理一般講座の受講生に届く「たのしい食事」という機関紙でも知ることができます。

スクーリングに行かなくても食生活指導士二級は取れますが、興味のある方やより学びを深めたい方、予算の許す方は、利用してみても良いでしょう。

食生活指導士「栄養と料理講座」以外の関連資格講座

読みたい記事をクリック▼▼▼

あわせて読みたい
【ユーキャン食育実践プランナー口コミ】資格試験難易度と合格率 初心者でも基礎から6ヶ月で栄養学や食育の知識を学べる、口コミでもわかりやすいと評判のユーキャン食育実践プランナー資格講座。 栄養学や食育に興味のある方におすす...
あわせて読みたい
【キャリカレ食育アドバイザー口コミ】独学NG!資格試験難易度と合格率 初心者でも基礎から3ヶ月で食育の知識を学べる、口コミでもわかりやすいと評判のキャリカレ食育アドバイザー資格講座。食の安全や食文化、栄養素のはたらきなど食育に興...
あわせて読みたい
【食育インストラクター独学不可】資格試験日と合格率・ユーキャンNG 初心者でも基礎から約3〜6ヶ月で食育の知識を学べる、口コミでもわかりやすいと評判のがくぶん食育インストラクター資格講座。ユーキャンで食育インストラクター資格は...
あわせて読みたい
【食育栄養アドバイザー独学OK】テキストと資格試験合格率は? 初心者でも基礎から食育や栄養学を学べ最短約3週間で資格取得できる、口コミでもわかりやすいと評判のラーキャリ食育栄養アドバイザー資格講座。食育基本法や生活習慣病...
あわせて読みたい
【フォーミー食育栄養コンサルタントとは】試験難易度口コミ・独学不可・仕事 初心者でも基礎から約1ヶ月で食育や栄養学の知識を学べる、口コミでもわかりやすいと評判のフォーミーの食育栄養コンサルタント資格講座。食育や栄養学に興味のある方に...
あわせて読みたい
【食育健康アドバイザー資格テキスト】買ってみた!通信講座の口コミ 初心者でも基礎から2〜6ヶ月で食育の知識を学べる、口コミでもわかりやすいと評判のSARAスクール食育資格講座。栄養学や食育に興味のある方におすすめの通信教育で、ほ...
あわせて読みたい
【ユーキャン食生活アドバイザー口コミ】おすすめ通信講座を受けてみた 初心者でも基礎から4ヶ月で食生活アドバイザー試験に向けて対策できる、口コミでもわかりやすいと評判のユーキャン食生活アドバイザー講座。食生活アドバイザー試験に向...

食生活指導士資格試験は独学不可

食生活指導士資格は独学で試験のみ受けることはできません。食生活指導士資格が取れる社会人通信教育「栄養と料理講座」を受講することで、受験資格が得られます。

通信教育独学
テキストそろっている自分で選ぶ
添削指導ありなし
費用高い安い
資格取得できるできない
質問できるできない
資格講座の最新情報は公式サイトをご確認ください。

独学で資格取得はできませんが、まずは本で栄養学や食育を学ぶのも良いでしょう。

栄養学と食育に関するわかりやすいおすすめ本!初心者・趣味で勉強したい人向け

17冊読んだ中でも、特に中央の3冊は非常に読みやすく、読んでいて楽しく学べる本でした。

図解 身近にあふれる「栄養素」が3時間でわかる本
その調理、9割の栄養捨ててます!
世界一やさしい!栄養素図鑑

栄養学や食育の独学におすすめの本はこちら▼▼▼

あわせて読みたい
【栄養学と食育の初心者おすすめ本17選】勉強したい人向け 今すぐ編集部厳選のおすすめ本を見る そこで今回は、下記の基準をもとに栄養学や食育を学べる本を17冊ピックアップし、実際に買ってすべて読んでみました。 選定基準 Am...

食生活指導士資格の仕事・求人応募への活用方法

食生活指導士資格は、女子栄養大学が認定している資格とはいえ、民間資格で難易度も低いため、公認会計士や弁護士のように就職に直結することはないと言えるでしょう。

食生活指導士は、「四群点数法」を使って食事管理をするうえで必要な知識を身につけていることを、女子栄養大学食生活指導士認定委員会が認定する資格です。

資格取得後に求人や仕事を紹介してもらえるなど、職業斡旋(あっせん)のための資格ではないので注意してください。

しかし、工夫しだいで資格を活かすことはでき、たとえばプロフィール欄に書いてライターの仕事やSNSでの発信活動に役立てるなど、副業や起業で役立てることもできます。

今やっている仕事が美容や食・健康関連なら、業務のプラスアルファの知識として活かすのも良いと思います。

食生活指導士「栄養と料理講座」で学んだ内容が活かせる場所

  • 食品メーカー
  • 食育や健康がテーマの飲食店
  • 福祉施設や病院
  • ホテル
  • 自然食品スーパーなど食料品店
口コミや評判を見ると、仕事や就職に活かすよりも日常生活に役立てている方が多い印象でした。

食生活指導士「栄養と料理講座」のよくある質問

よくある質問
取得した食生活指導士資格は履歴書に書いてもいいの?

履歴書に記載できます。国家資格に比べるとインパクトに欠けるかもしれませんが、やる気があることや学んだことの証明、話題として活用することができます。

面接官にもよりますが、勉強のエピソードなどを交えて話すことで、その分野の知識を身につける意欲や努力の結果として評価してもらえるかもしれません。

女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理講座」の学習期間や期限は?どのくらいで資格取得ができる?

約6ヶ月程度の期間で修了し、資格取得できます。

また、受講期間はメールでの質問回答や添削課題も含めた期間になります。ゆっくりと自分のペースで学ぶ場合でも、添削課題の提出や質問回答は受講期間の8ヶ月を過ぎないよう注意しましょう。

受講期限を過ぎてしまったら?

食生活指導士「栄養と料理講座」一般講座の標準受講期間は6ヶ月で、無料で2ヶ月延長できます。この無料延長2ヶ月は、自分から申請しなくてもOK!自動的に延長されます。

受講期限の8ヶ月(標準学習期間6ヶ月+無料延長2ヶ月)を過ぎると、添削課題の提出や質問の受付がしてもらえません。

期限は3ヶ月または6ヶ月延長できますが、追加費用がかかるため、できるだけ期間内に課題や試験を終わらせるようにしてみてください。

なお、無料延長期間の2ヶ月が終わる最後の月の15日に、女子栄養大学の機関紙が届くのと一緒に、有料で延長するかしないかの案内が届きます。講座が終わらずに有料延長する場合は、このときに手続きをするようにしてください。

3ヶ月延長4,500円
6ヶ月延長9,000円

食生活指導士「栄養と料理講座」の資料請求・申込方法

食生活指導士「栄養と料理講座」の資料請求方法

STEP
公式サイトにアクセス
女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士講座

まずは公式サイトにアクセスします。

STEP
必要事項を入力
女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格講座の資料請求申し込み画面

住所や氏名など、必要項目を入力します。

STEP
1週間程度で資料が到着

混雑状況にもよりますが、1週間程度で女子栄養大学から食生活指導士対応講座の資料が到着します。

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格の資料

緑色の表紙の資料が届きました。

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格の資料

中には何種類か資料が入っていて、学習内容やスケジュールのイメージをつかむことができます。

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格の資料
受講生のインタビューで講座の口コミを読めるので、ぜひ参考にしてみてください。

食生活指導士資格対応の女子栄養大学「栄養と料理」一般講座の申込み方法

STEP
公式サイトにアクセス
女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士講座

まずは公式サイトにアクセスします。

STEP
必要事項を入力
女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格講座の受講申し込み画面

住所や氏名など、必要項目を入力します。

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格講座の受講申し込み画面

支払い方法は、クレジットカード決済・コンビニ後払い・銀行振込の二通りです。

STEP
1週間程度で教材が到着
女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格のテキスト・教材
女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士を目指せる栄養と料理講座のテキスト・教材

混雑状況にもよりますが、1週間程度で教材が到着します。2週間たっても教材が届かない場合は、女子栄養大学生涯学習センターに問い合わせてみてください。

時期によっては、特典やプレゼントがついてくるので、キャンペーンが開催されるのを待って申し込むのも良いと思います。

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士資格のテキスト・教材

私が申し込んだときは、栄養学関連の書籍と、女子栄養大学キャンパス内「菓子工房プランタン」の焼き菓子の詰め合わせ(1,200円相当)でした。

食生活指導士「栄養と料理講座」の口コミや評判まとめ

食生活指導士「栄養と料理講座」を受講した感想

  • 女子栄養大学の先生から添削課題を指導してもらえる!大学の教材で信頼感あり
  • テキストは全部で3冊。練習問題や添削課題では調理の実習つきで、実践しながら学べる
  • 添削課題以外に、区切りのいいところで練習問題があり、学んだ知識をアウトプットする機会が多い

また、食生活指導士「栄養と料理講座」第三者の口コミや評判は以下の通りです。

食生活指導士「栄養と料理講座」の悪い口コミや評判

  • 提出課題を終わらせるのが大変
  • 野菜を料理に加えるなどバランスの良い食事にしようと意識できるようになったが、お金がかかる
  • 資格取得したものの実践できていない

食生活指導士「栄養と料理講座」の良い口コミや評判

  • 料理の正しい調理法や栄養バランスを考えた献立を立てる勉強をできる
  • それなりに大変だったが、一生もののスキルを身につけられた
  • 産業医の仕事で栄養の知識があると喜ばれる
  • 勉強して講座内容がすごくためになった
  • 少しだけ食生活に気をつけるようになった
  • とてもためになる講座で、もっと早く結婚前に勉強しておけばよかった

食生活指導士資格に対応している女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」なら、料理や献立作成の基礎知識が学べるのはもちろん、ライフステージごとの食事のポイントを幅広く網羅できます。大学が作っている信頼あるテキストと教材で楽しく学べます。

まずは無料の資料請求で、学べる内容や学習イメージをしてみてください!

食生活指導士資格対応・女子栄養大学の社会人通信教育「栄養と料理一般講座」申込または資料請求はこちら▼▼▼

女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士を目指せる栄養と料理講座のテキスト・教材

\ 最大68%割引!お得な割引クーポンはこちら▼▼▼/

キャリカレの期間限定割引キャンペーン
女子栄養大学の社会人講座の食生活指導士の口コミ・主婦の合格体験ブログ!テキスト独学難易度

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次